
皆様の“家族写真”を大公開!
クリックすると、拡大写真と写真紹介コメントが閲覧できます!

いのち

ほっこり部門
いのち
緊急帝王切開で出産後意識を失い娘に会えたのは2日後。その後特に後遺症もなく23年後、その娘がコロナ禍で出産。こうして笑顔で写真が撮れた幸せといのちの大切さは一生の宝物です。

兄弟愛

ほっこり部門
兄弟愛
にぃにと弟のツーショット。
なんか似てる感じになりました。

おばあちゃんと孫たち

ほっこり部門
おばあちゃんと孫たち
お正月、おばあちゃん家に久しぶりに孫が勢揃いしたので、愛犬と一緒に撮りました。

久々の集合!

ほっこり部門
久々の集合!
新型コロナウイルスの影響で、はじめて家族でオンライン通話。はやく地元に帰りたいな、と思った一枚。

くすぐったい

ほっこり部門
くすぐったい
ドクターフィッシュに足の角質を食べてもらってくすぐったい2人。笑うとそっくりな親子です。

ウチの4兄妹

ほっこり部門
ウチの4兄妹
我が家は三男一女の4兄妹。
末娘の名前は兄ちゃん達に決めてもらいました。
すると、兄ちゃん達に父性が芽生えたのか、めっちゃ仲良し。
そんな末娘も来春から大学生、未だに絶賛仲良し中です。

娘を真ん中に

ほっこり部門
娘を真ん中に
Go To Travelで社会人になった娘を夫婦で訪ねた時の一枚。「見晴らしのいい美術館の屋上で記念写真を撮ろう」となり、いざ屋上へ。東京湾を見渡せる雄大な眺めと夏の終わりの青空のもと、心に残る素敵な一枚になりました。

いち にの さーん

ほっこり部門
いち にの さーん
負けず嫌いな祖父が一番やる気を出してた1枚です。
なかなか、息が合わず、孫は恥ずかしいのか笑っていました。

縁結びのモニュメントにあえてのおひとり様

ご当地愛部門
縁結びのモニュメントにあえてのおひとり様
日南海岸に出来た「カップルで写ると幸せになれるモニュメント」の前で 「彼女が出来ますように」と念じながら撮りましたーーー!

公園では大人も子供も一緒!

ほっこり部門
公園では大人も子供も一緒!
家族3人で、宮崎県に旅行へ行った時に
セルフタイマーで何度も撮り直しながら…いい笑顔を撮れましたー!

お誕生日

ほっこり部門
お誕生日
小さい身体大きくなりました!

わたしたちが守るからね

ほっこり部門
わたしたちが守るからね
私の娘は一人っ子なんですが、友達が姉妹のように毎日毎日遊びに来てくれていて、この日も夕日に向かって、それぞれ祈っている様子を撮影しました。本当に家族のようなので投稿させていただきます‼︎

うみで、癒されて

ご当地愛部門
うみで、癒されて
海にいくと気分転換になり、元気になります。
落ち込んだりしたときは、家族みんなで志賀島へ行き、パワーをもらいます。

虫取り大好きな兄弟

ご当地愛部門
虫取り大好きな兄弟
初めて平尾台に遊びに行って、虫取り大好きな兄弟、カマキリなどたくさん捕まえました。

母の肩車

ほっこり部門
母の肩車
大きくなって今はもう肩車できません。

ボール浮かないねぇ

ほっこり部門
ボール浮かないねぇ
パイプ拭きボールを吹くも、吹き方が弱いのかボールが浮き上がらず、お姉ちゃんとお婆ちゃんが大笑いする瞬間の写真です。

新しい家族

ほっこり部門
新しい家族
結婚式のお開き後の1枚。両家みんなで腕を組んで新しい家族でパシャリ。

新しい家族

ほっこり部門
新しい家族
結婚式の前撮り写真です。

久し振りの兄妹

ほっこり部門
久し振りの兄妹
コロナの影響で久し振りの兄妹での誕生日ケーキを囲んだしゃしんです

落ちつく~💦

ほっこり部門
落ちつく~💦
ママが忙しく、お兄ちゃんの所に下の子を降ろしたらこの状態がしばらく続いてました。ちょうどお腹が枕になって放心状態でした(笑)
ちょうどフィットして気持ち良かったかな?

大好きな友人に囲まれて

ほっこり部門
大好きな友人に囲まれて
コロナ禍での式だったため前日にキャンセルが相次ぐ中
「気にせず楽しんでね!」「楽しみにしてるよ」と言ってくれた友人達。不安だっただろうに来てくれて喜んでくれて本当に感謝でしかありません。みんなにありがとうの気持ちでいっぱいです。ずっと忘れず生きていきます!!

20歳のお祝い

ほっこり部門
20歳のお祝い
20歳の誕生日のお祝いに、初のビールにトライ中の息子。それを見守る祖父母の笑顔。

寝姿がそっくり

おもしろ部門
寝姿がそっくり
妻と長男の寝姿がそっくりだったので思わず撮ってしまいました!

また会いたい

ほっこり部門
また会いたい
モデルは私のばあちゃんです。
いつもニコニコで優しく家族思いで、料理が上手なばあちゃんでした。
しかし何年も前からアルツハイマーを発症してしまい、今は自宅を離れ施設で暮らしています。
写真は施設に入所する直前のばあちゃんを撮りました。
日に日に忘れる事が多くなり、自分で出来る事も減ってしまいましたが、私が施設に行く時の笑顔は写真の通り、病気になる前のまま変わらないままいつも歓迎してくれました。
新型コロナの影響で、今年に入ってからは施設に訪問出来ない状況ですが、また写真の笑顔を直接見れる日が願って投稿します。

春駒

ご当地愛部門
春駒
2020 4月 孫達と春駒を見に都井の岬へ。

夏の思い出

ほっこり部門
夏の思い出
みんなでカブト虫をとりに、秘密の場所へ。『父ちゃんと3兄弟』というより、『父ちゃんが長男の4兄弟』です(笑)

伸びる ちっちゃいものクラブ

ほっこり部門
伸びる ちっちゃいものクラブ
犬、猫、娘がダラダラと気持ち良さそうに伸びております。

風強~い!‼︎

ご当地愛部門
風強~い!‼︎
2020 4月。
孫達と青島神社へ。

高い高~い、飛んでけ~~!

おもしろ部門
高い高~い、飛んでけ~~!
ベランダで水浴びしていた次男を高い高~い。
+♡:.(っ>ω

風圧がすごいんぢゃ!

おもしろ部門
風圧がすごいんぢゃ!
我が家では年賀状用に毎年、おもしろ写真を撮っています。
その内の一枚です。