
皆様の“家族写真”を大公開!
クリックすると、拡大写真と写真紹介コメントが閲覧できます!

優しくお願いします。。。

おもしろ部門
優しくお願いします。。。
施設に入院している祖父の耳かきをする母。
心配そうに見つめる祖母。
祖父のちょっと痛そうだけど幸せが伝わってくる瞬間を撮りました。

ボスにしたがえ

ご当地愛部門
ボスにしたがえ
家族旅行で行った長崎県の壱岐。大好きね島で家族で何度も訪れました。今は長男は結婚して別世帯。この写真が家族旅行の最後の写真。パパと娘は申年生まれ。みんな猿になってみた瞬間です。懐かしい。

初めてのハンバーガーだよ

おもしろ部門
初めてのハンバーガーだよ
初めてハンバーガーを食べたよ!!あまりの美味しさにビックリ!!

コスモス畑で

ほっこり部門
コスモス畑で
去年は行けませんでしたが、今年は父と母と3人で。2017.2018年は母と妹と行っていて、3年ともたまたま10月11日に行っている偶然。

初めまして!

ほっこり部門
初めまして!
妹が、生まれて初めて会った時の写真です。
見慣れない赤ちゃんに、ドキドキしながらも嬉しそう!

仲良し運動会

ほっこり部門
仲良し運動会
父はカメラが大好きでした。だから映画同様、父が被写体の写真はあまりありません。この写真は29年前の保育園運動会での妹と父の写真です。一番左に映っているのが父と妹です。父は17年前に亡くなり、妹は来月出産予定です。普段厳しかった父なので、個人的ですがほっこりして応募しました。

大正生まれの97歳!まだまだ畑仕事は現役ばい!

ほっこり部門
大正生まれの97歳!まだまだ畑仕事は現役ばい!
今年97歳になった、歌うことが大好きなおじいちゃんです。今も草刈り機を使いこなし、現役バリバリです!家族で誰よりも上手に草刈りをします!夕方になったので畑におじいちゃんを迎えに行った時に、草刈り機を置いて駆け寄ってきた時の1枚です!畑仕事が生きがいで、満面の笑顔からほんとに畑仕事が大好きなのが伝わります!おじいちゃんの幸せいっぱいの写真です。

あなたの笑顔で世界平和

ほっこり部門
あなたの笑顔で世界平和
パパへ駆け寄る姿。
子どもの笑顔は疲れた心癒してくれます。
笑顔の伝染。ありがとう。

四世代でお茶会(^^)

ほっこり部門
四世代でお茶会(^^)
ひぃばあちゃんが病院帰りに寄ってくれた時に記念に写真撮影。(私はカメラマン)今は施設入所中でなかなか会えず、弱ってるのをみて、涙が出そうになるけれど、また四世代でお茶できる日を楽しみにして私も日々頑張ります!!

じーちゃんと一緒に誕生会

ほっこり部門
じーちゃんと一緒に誕生会
2月はじーちゃんも娘も誕生日😆
毎年一緒に誕生会😆

秋とともにお見送り

ほっこり部門
秋とともにお見送り
10/11、今日はひいおばあちゃんの四十九日。
気が付けば、コスモスが咲いていました。
秋の便りとともにひ孫の勇太の笑顔でお見送りです。
ひいばあちゃん、大好きだよ。ありがとう。

大好き💕

ほっこり部門
大好き💕
歳の離れた3兄弟。
帰省した時はべったり💕帰っていく時は皆大泣き😭
コロナ禍で今年はまだ会えてなく😭
早くお兄ちゃんに会いたいなぁ

盛れちゃったよ?

ほっこり部門
盛れちゃったよ?
娘に誘われ、10年ぶりに家族でプリクラを撮りました。プリクラ久しぶり過ぎてよく分からなかったですが楽しかったです。

空から降ってきた

おもしろ部門
空から降ってきた
あの日、君は天から降ってきた⁈ ちがうか(笑)高く高くほうりあげても、楽しくて何度もせがんできたよね。1年生になった君は30kg…地上から離れることはなくなったね。

仲良しきょうだい

ほっこり部門
仲良しきょうだい
それぞれの場所で頑張るきょうだい。4人が揃うと笑顔が絶えません。これからも仲良く、支え合っていようね!

大好きな2人

ほっこり部門
大好きな2人
4年前に他界した父が、長い闘病生活の後に船で撮ったものです。父は早くに大病を患い、当時高校生だった妹は父の為に看護師になり、お陰で大好きな船旅に行くことができました。思い出はたくさん!この一枚が1番好きです。

家族一致団結

ほっこり部門
家族一致団結
今回は次女の成人式前撮りの日お祝いに家族が集まりました。生憎の雨で外で撮影出来なかったので家の中で取ったのですが狭いのでどうしたら全員(セルフタイマーで)入るか四苦八苦。
それでも6歳から77歳までが一致団結のして完成!
滅多に全員で写真を撮ることなんて無いけどお祝いのタイミングの機会がありみんなで思い出を残したいという思いから出来上がった1枚です。

いい湯だな~

ほっこり部門
いい湯だな~
下の娘の産まれて3ヶ月とは思えない落ち着き払った姿に、懐かしくてとても癒されています。

歳をとっても濱田三姉妹

ほっこり部門
歳をとっても濱田三姉妹
30年前からボランティア活動しています次女が鹿児島県、長女三女は宮崎でなかなか練習ができないのですが昭和メドレーでがんばってます😂

濱田家のいとこ会 すごいでしょ

ほっこり部門
濱田家のいとこ会 すごいでしょ
毎年5月にいとこ会をしています🙇歌あり踊りありクイズありとても楽しいです🙇今年はできなかったけど毎年人数が😅増え続け嬉しいです

私が1番!超~気持ちいい!

ほっこり部門
私が1番!超~気持ちいい!
山の斜面をいとこと競争して下っている所を撮りました。スピードも出ていたので風を感じながら気持ち良さそうに走っていました。

濱田家の兄弟船

ほっこり部門
濱田家の兄弟船
結婚式などの歌のプレゼントはいつも兄弟で熱唱します鳥羽一郎さんの兄弟船

大好きな3人

ほっこり部門
大好きな3人
お父さんが大好きな息子2人です
母はいつも嫉妬しています…笑

おかげさまで…

ほっこり部門
おかげさまで…
長年、この日の参観を楽しみにしていた祖父母。制限なある中、幸い式典を行なってもらえました。終了に合わせて、せめて写真だけでも~、と駆けつけてくれました。喜んでもらえて良かった!おかげさまで元気に育ちました。

ムササビ~~(^○^)

おもしろ部門
ムササビ~~(^○^)
@ 霧島アートの森

紅葉を見に行こうよう

ほっこり部門
紅葉を見に行こうよう
浅田家、6人で小国の遊水峡へ。
長男が足を滑らせ冷たい水にドボン。
案の上、大学受験の第一志望にドボン。

じいちゃんの真似

ほっこり部門
じいちゃんの真似
おじいちゃんがトラクターのお手入れをしていた時に、長男の弟がおもむろにトラクターに乗っておじいちゃんの真似をしていました。
その姿をみておじいちゃんはニコニコして「はるの将来楽しみたい!!」と言っていました(笑)

女子力向上

おもしろ部門
女子力向上
友達から貰ったお試し1回分の美容液を顔に塗ったところ、余ってしまいました。そこで、お父さんの顔にも塗ったら2人してテカテカになって笑っている写真です!